こんにちは、「社労士事務所の経営コンサルタント」の萩原です。
//////////////////////////////////////////////////////////
20201年、あけましておめでとうございます!
/////////////////////////////////////////////////////////
昨日、年末のご挨拶をしたばかりではありますが、
今日は新年のご挨拶になりますね(笑)。
今年の年末年始は、外出を控えてステイホームをしている方が
多いのではないかと思います。
でも、家に閉じこもってボーっとしても仕方がありませんので、
今日はこれから「今年の目標」を立てる予定です。
もちろん、「ビジネスの目標」については、すでにある程度は
決まっています。
ですから、これから考えるのはビジネス以外の目標です。
私は毎年、以下の「8つの領域」についての目標設定をして
います。
(1)仕事
(2)お金
(3)健康
(4)家族
(5)時間(趣味)
(6)友人・仲間
(7)学び(成長)
(8)社会貢献
「ビジネスの目標」というのは、主に(1)と(2)に関する
ことになります。
しかし、これだけだとバランスが悪くなってしまいますので、
(3)以下の目標が大事になるのです。
そもそも、私は「仕事が趣味」みたいなところがありますので、
仕事以外の目標を意図的に作らなければならないと思っています。
今年は「趣味」と「健康」を兼ねて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
サーフィンを復活します!
~~~~~~~~~~~~
そうすれば、昔の「友人」とも再会することができますので、
一石三鳥です。
ビーチクリーン活動(海の清掃活動)などにも参加することで、
SDGsのゴール14(海の豊かさを守ろう)にも少しは貢献できる
かもしれません。
そのためにも、今のうちから「体力づくり」に励んておく必要
がありますね。
昨年は約4キロのダイエットに成功しましたので、春までにあと
3キロほど落そうと思います。
こうやってメルマガで宣言してしまうと、本当にやらなければ
ならないのですが・・・。
まぁ、こうやって自分で自分を追い込んでいくのが、私の目標
達成スタイルなんですけどね。
さて、話しをビジネスに戻しますと、
来週(1月4日)から「新春特別企画」のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
をさせていただくことになっています。
長年のビジネスパートナーである松崎先生との対談ビデオ
(全4回)をお届けしますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。
今回のテーマは、「脱・社労士事務所」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、2月以降も以下のような「企画」を予定しています。
・M&Aアドバイザー養成講座
・ミニマム法人活用アドバイザー養成講座
・ジョブ型賃金制度導入コンサルタント養成講座
・労働契約エージェント養成講座
・介護離職防止アドバイザー養成講座
以上のように、20201年も皆さんのお役に立つような情報をお届け
したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。