本日より、「在宅勤務制度導入コンサルタント養成講座」の
ご案内ビデオを公開させていただきます。
★在宅勤務制度導入コンサルタント養成講座のご案内
https://youtu.be/M1m5RgKXCTk
このビデオをご覧いただきます、以下の情報を入手することが
できます。
・日時、会場のご案内
・講座のコンセプト(目的、対象、手法、営業、手段、結果)
・コロナ第2はによって高まる在宅勤務ニースとは?
・在宅勤務用に必要となるシステム・ツールとは?
・テレワークモデル就業規則の作成方法
・在宅勤務を導入する”3つの視点”
・在宅勤務制度を導入する手順(7つのステップ)
・講座内容(プログラム)
・受講者特典について
・40万円の報酬が獲得できるコンサルプランとは?
・気になる受講料は?
→ 今すぐ講座内容を確認する
https://youtu.be/M1m5RgKXCTk
上記のビデオで注目すべきポイントは、
社員50名以下の小規模事業所に対して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
助成金を活用して顧客の費用負担を最小限して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オンラインセミナーとオンライン商談を組み合わせて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
40万円のコンサル報酬+顧問契約の獲得を目指す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というところですね。
それと、講座を受講される方への【特典】もぜひチェックして
みて下さい。
コロナへの対策として、今では在宅勤務が当たり前のように
なっていますが、中小企業においてはきちんと「制度」として
導入・運用できている会社はまだまだ少数派です。
ここに大きなビジネスチャンスがあります。
また、コロナショックを目のあたりにした学生や若者たちは、
就職や働き方でも「危機への備え」を重視し始めています。
日本経済新聞社が行った調査によると、
民間企業で重視する条件として、
~~~~~~~~~~~~~~
「在宅勤務ができる」が2.6倍に増加した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という結果も出ています。
これは別の見方をすると、これまで募集や採用で苦労をしていた
小規模な会社でも、「在宅勤務制度」を導入することによって
優秀な人材を確保することができる可能性があるということです。
あなたも講座に参加をして、社員50名以下の小規模事業所向けの
在宅勤務導入コンサルビジネスをやりませんか?
★在宅勤務制度導入コンサルタント養成講座のご案内
https://youtu.be/M1m5RgKXCTk
なお、
講座の受付は8月7日(金)から開始
~~~~~~~~~~~~~~~~
させていただきますので、今しばらくお待ち下さい。