これまで雇調金ビジネスに関する情報をお届けしてきましたが、
この話はいったん終了とさせていただきます。
具体的なビジネス展開の方法につきましては、7月1日より販売を
開始します教材の方に譲りたいと思います。
そこで、本日から「新しいシリーズ」をお届けします。
今回のテーマは、「労働法務」です。
まずはこちらのビデオをご覧下さい。
★松崎先生との労働法務対談ビデオ(その1)
https://youtu.be/iiD6imzpADM
このビデオをご覧いただきますと、以下の情報を入手することが
できます。
・リーマンショックから学ぶビジネスのサイクルとは?
・雇調金バブルの後にやってくるネクストビジネスとは?
・中堅、大企業からのニーズ
・中小、零細企業からのニーズ
・社労士として支援できること
・すでに起きている未来とは?
・リーマンショック時との大きな違い
・ネクストビジネスに備えて今から準備しておくこと
・顧問先への提案方法
今回の「新シリーズ」では、
全5回のビデオをお届けした後に、
~~~~~~~~~~~~~~~
「シークレット講座」のご案内をさせていただく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ことになっています。
この「シークレット講座」は、本当に「特別な講座」になって
いるため、事前説明会を開催させていただきます。
そして、この事前説明会にご参加をいただいた方だけに、
シークレット講座の詳細についてご案内をする仕組みです。
なお、事前説明会は東京と大阪、そしてオンライン(Zoom)でも
開催しますので、遠方の方でもご参加いただけるはずです。
「どんな講座なのか?」
「本当に参加する価値があるのか?」
については、これから公開するビデオ(全5回)をじっくりと
ご覧になって、ご判断をいただければと思います。
まずは第1回のビデオをご覧下さい。
★松崎先生との労働法務対談ビデオ(その1)
https://youtu.be/iiD6imzpADM