ただいま、こちらの講座のご案内をさせていただいております。
★ハラスメント対策コンサルタント養成講座
http://em-tr261.com/L71358/v527/55601
昨日もお伝えしました通り、この講座を受講されますと、
特定非営利活動法人ハラスメント協議会が認定する
ハラスメント対策企業認証の「審査員」の資格が取得でき
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かつ認証を発行するための「コンサル」を行うことができる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という「1粒で2度おいしい」講座になっています。
この「ハラスメント対策企業認証」は、
あの週刊ダイアモンド(年末特集号)でも紹介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
されており、今業界では注目の認証となっています。
週刊ダイヤモンドに掲載されてからは、企業からの問合せも
殺到しているようです。
そこで、今回は「ハラスメント対策企業認証」制度を創設された
仕掛け人との対談ビデオを公開させていただきます。
★ハラスメント対策協議会 中田理事長との対談ビデオ
http://em-tr261.com/L71358/v527/65601
実は、中田理事長は「資格・検定ビジネスの専門家」でいらして、
・阪神タイガース検定
・島耕作検定
・ピーターラビット検定
といった有名な検定を数々と創られた凄い方です。
そんな方が創られた「ハラスメント対策企業認証」の普及活動を
一緒に行うメンバーを募集するのがこちらの講座です。
★ハラスメント対策コンサルタント養成講座
http://em-tr261.com/L71358/v527/75601
上記のビデオをご覧いただきますと、以下のような情報を入手
することができます。
・ハラスメント対策企業認証とは?
・認証を取得するメリット
・相談窓口の設置が必要となる理由
・相談窓口を設置するメリット
・認証を取得するための3つの要件
・プロフェッショナルコースを開催する背景
★ハラスメント対策協議会 中田理事長との対談ビデオ
http://em-tr261.com/L71358/v527/85601
来週からは、今回の講座を一緒に開催する「女性講師陣」の
ご紹介ビデオや、講座特典のご説明ビデオなども公開させて
いただく予定ですので、どうぞ楽しみにしていて下さい。
お陰様で次々にお申込みをいただいております。
★ハラスメント対策コンサルタント養成講座
http://em-tr261.com/L71358/v527/95601