只今、「採用支援顧問獲得実践塾(第3期生)」募集のための
オンライン説明会の受付を行っております。
★採用支援顧問獲得実践塾(第3期生)オンライン説明会
http://em-tr261.com/L71358/v527/125412
これまで繰り返しお伝えをしてきました通り、まずは
「採用支援サービス」は「情報発信ビジネス」になった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを理解することが非常に重要です。
そして、「情報発信ビジネス」のポイントは、
「誰に(会社が求める人材)」対して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「何を(どんな情報を)」届けるのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということに尽きます。
私は、この「自社の採用に関する情報発信」には次のような
「5つのステップ」があると考えています。
<ステップ1>
ハローワークの求人票をしっかりと書く
<ステップ2>
ハローワークに画像データの登録をする
<ステップ3>
ステップ1と2の情報を活用して採用専用HPを作成する
(無料のプラットフォームを利用する)
<ステップ4>
採用HPを自社サイトで運用する(オウンドメディア化)
<ステップ5>
継続的に情報発信をする=採用HPの内容を充実させる
(動画を活用した情報発信、オンライン説明会など)
私はこれを、採用支援ビジネスの「成長モデル」と呼んでいます。
そして、このような情報発信を段階的・継続的に支援をするのが、
「採用定着支援顧問サービス」ということです。
具体的なやり方については、こちらの実践塾でお伝えをします。
★採用支援顧問獲得実践塾(第3期生)オンライン説明会
http://em-tr261.com/L71358/v527/135412