ただいま、7日間連続でこちらの企画をお届けしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<年末年始特別企画> 7日間連続【無料】オンライン講座
“2020年”に飛躍するための社労士事務所の「超★成長モデル」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
これまで以下の無料オンライン講座をお届けしてきました。
==============================
★第1回:進化する「社労士事務所の成長モデル」
http://em-tr261.com/L71358/v527/15251
==============================
・令和時代の社労士事務所のビジネス戦略
・超・顧問契約とは?
・ビジネスに取り組む順番
・社労士事務所の成長モデル
・令和時代を生き抜くための「新・成長モデル」
・社労士事務所の「超★成長モデル」(2020年版)
==============================
★第2回:「超★成長モデル」のミニマムパッケージとは?
http://em-tr261.com/L71358/v527/25251
==============================
・第1回オンライン講座の振り返り
・「超★成長モデル」の核となるミニマムパッケージとは?
・「3点セット」で月額5万円の顧問契約を獲得する
・助成金から顧問契約につなげる方法
・助成金をフロントエンドにしてミニマムパッケージを作る
・ミニマムパッケージから「超★成長モデル」への展開
本日は、第3回のオンライン講座をお届けします。
今回のビデオをご覧いただきますと、以下の情報が入手できます。
==============================
★第3回:労働法務ビジネスからの展開
http://em-tr261.com/L71358/v527/35251
==============================
・社労士が行う相談業務の3段階
・労働法務とは?(労働トラブルの2種類)
・労働法務アドバイザー協会の活動
・労働法務アドバイザーの立ち位置
・労働法務からミニマムパッケージにつなげる方法
・労働法務から【超★成長モデル】への展開
___________________________________________________________
これまでお届けした無料オンライン講座はこちら
___________________________________________________________
★第1回:進化する「社労士事務所の成長モデル」
http://em-tr261.com/L71358/v527/45251
★第2回:「超★成長モデル」のミニマムパッケージとは?
http://em-tr261.com/L71358/v527/55251
★第3回:労働法務ビジネスからの展開
http://em-tr261.com/L71358/v527/65251