ただいま、こちらの講座のご案内を行っております。
★採用支援顧問獲得実践塾(第2期)
http://em-tr261.com/L71358/v527/64591
★SDGs採用コンサルタント養成講座
http://em-tr261.com/L71358/v527/74591
講座の全体像(体系)につきましては、こちらのビデオでご説明を
しております。
★採用ビジネス講座説明(全体像)
http://em-tr261.com/L71358/v527/84591
今回の講座(3部作)のコンセプトは、
『採用専用ホームページ』作成サービスで契約を獲得する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というものです。
私たちはこれまで約4ヵ月間、
「ハローワーク求人票作成コンサル」
で営業活動を行ってきましたが、結果として大きな成果を出す
ことができませんでした。
その理由はいろいろと考えられますが、最大の問題は
ハローワーク求人票作成コンサルという商品は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
具体的に何をしてくれるサービスなのかがわかり難い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということではなかったのかと思っています。
たとえば、私たちが求人票の内容を見直すことによって
「応募者が絶対に増えます」
「必ず良い人材を必ず採用することできます」
と言い切れるのであれば別ですが、残念ながらそこまでの
約束をすることはできません。
ですから、「自社で見直しをするのと何が違うのか?」という
ことがきちんと説明できずに、結果として契約を獲得することが
できない、ということになってしまっていたのです。
もちろん、私たちが求人票を作成した方が絶対に良いものができる
自信はありますが、顧客視点で考えてみた場合に、
社労士に高い報酬を支払ってまで依頼をするべきなのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という疑問に対して、明確な回答をすることができなかったという
ことなのです。
そこで、私たちは作戦を変更することにしたのです。
新しい作戦は、
「採用専用ホームページ作成サービス」を提案する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というものです。
現在、「採用のルール」が大きく変わり、これからは自社の採用専用
ホームページを開設しなければならないことは、これまでお伝えした
通りです。
しかし、社員50人未満の小規模な会社では、自力でホームページを
作成することは難しいでしょう。
そこで、私たちがそれを代行するというサービスです。
これならば、商品(サービス)の内容がはっきりしています。
顧客視点で考えても、価値が伝わりやすいと思います。
ホームページという目に見える完成物がありますので、
「応募者を増やす」とか「良い人材を採用する」ということを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無理に約束する必要もありません。
~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、
「助成金を活用して実質無料で採用ホームページを作成します」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という提案ができれば、契約を獲得することは簡単だと思います。
顧客の「お困りごと」を助成金を活用して実質無料で解決する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というのは、社労士だからこそできる「最強の提案」なのです。
このような採用支援ビジネスに興味がある方は、ぜひ以下のページを
ご覧下さい。
★採用支援顧問獲得実践塾(第2期)
http://em-tr261.com/L71358/v527/94591
★SDGs採用コンサルタント養成講座
http://em-tr261.com/L71358/v527/104592
20日(日)までの【10日間限定】の募集となります。