先週お届けしました「松岡先生との対談ビデオ」は、大変ご好評を
いただきました。
皆さんからの反響がとても大きかったので、「特設ページ」を開設
しました。
まだビデオをご覧になっていない、あるいはもう一度まとめて
ビデオをご覧になりたいという方は、以下のページよりご視聴
いただくことができます。
★松岡先生との対談ビデオ特設ページ
http://useful-ep.com/L71358/v527/113872
ただし、こちらのページは今週金曜日(12日)で削除してしまい
ますので、それまでにご覧になっておいて下さいね。
あなたの事務所を「変革」するためのヒントが満載ですよ。
ちなみに、松岡先生も学んだ給与計算講座はこちらです。
★給与計算パーフェクトマスター講座のご案内
http://useful-ep.com/L71358/v527/123872
7月12日(金)で受付終了となります。
さて、昨日より給与計算関ビジネスの【総括】をしています。
昨日お届けしたビデオはこちら。
★給与計算ビジネスを総括する(その1)
http://useful-ep.com/L71358/v527/133872
本日は2本目のビデオをお届けします。
★給与計算ビジネスを総括する(その2)
http://useful-ep.com/L71358/v527/143872
このビデオでは、以下の内容をお伝えしています。
・売上を考える方程式を因数分解する
・顧客数を増やす方法
・顧客単価を高くする方法
・マーケティングピラミッドとは?
・「フロー型」と「ストック型」のビジネス
・リピート顧客の重要性
・社労士業務における究極のリピート商品
・なぜ顧客単価を高くする必要があるのか?
・ラットレースから抜け出す方法
・給与計算をベースにした超・顧問契約とは?
・これからの社労士事務所の”あり方”
今回のビデオでは、「ビジネスの基本」から給与計算サービスの
重要性についてご説明をしています。
ビデオをご覧になってピンときた方は、ぜひこちらの講座にご参加
ください。
★給与計算パーフェクトマスター講座のご案内
http://useful-ep.com/L71358/v527/153872
7月12日(金)で受付終了となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~