本日も、『働き方改革支援コンサルタント養成講座(第1期生)』
を受講されて、大きな成果を出された加藤社労士のインタビュー
についてご紹介しましょう。
加藤社労士のインタビュー動画は、こちらよりご覧いただけます。
★働き方改革でビジネスをするための無料オンライン講座
http://supervisor-ex.com/L71358/v527/42521
加藤社労士は昨年私の講座を受講されて、賃金コンサルの契約を
3件も獲得されました。
トータルの売上は、約500万円になります。
しかも、講座を受講されてわずか3ヵ月間での成果です。
なぜ、このように大きな成果を出すことができたのか?
最大の理由は、加藤先生の意識(マインド)が変わったことです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講前の加藤先生は、「働き方改革」にビジネスチャンスを感じて
いならがも、
「働き方改革」って、何から始めればよいのか?
ふわっとして、雲を掴むような話ではないのかなぁ・・・。
というイメージを持たれていたようです。
しかし、講座を受講して「働き方改革」を体系的に理解することで、
きちんと自分の言葉で顧客に説明ができるようになりました。
その結果、自信を持って提案ができるようになったのです。
たとえば、「同一労働同一賃金」の話題から、
助成金を活用したパート社員の賃金制度構築の提案
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
をすると、社長からこんな反応があります。
『そうだよね。それは時間の問題だよね。
遅かれ早かれ、いつかはやらなければならないね』
そこで、加藤先生はこう返します。
『だったら、良い機会ですから今やりましょう!』
と言って契約が決まるのです。
とってもシンプルな営業ですね。
また、以前は社労士業界の「相場」に縛られて高額の報酬を請求
することに抵抗があったようですが、今では
「こういうことができるので、金額はこうなります」
ときっぱりと言い切ることができるようになったとのこと。
不思議なもので、そうすると相場以上の値段を言っても問題なく
受け入れてもらえるようなのです。
このように、加藤先生ご自身の「意識(マインド)」が変わった
ことで、それが「大きな成果」につながるようになったのです。
それともう一つ、加藤先生はインタビューの中でとても大事な
ことをお話されています。
それは、講座を受講するにあたっての「心構え」についてです。
この話を聞いて私は
『やっぱり成果を出す人は心構えが違うな』
と感動すら覚えたものです。
あなたも、加藤先生から成果を出す「マインド」の作り方について
学んでいただきたいと思います。
★加藤先生のインタビューはこちらよりご覧いただけます
http://supervisor-ex.com/L71358/v527/52521