■────────────────────────────■
他人より年商10倍『稼げる』社労士になる方法
著者のメルマガ 発行2016.4.276
■────────────────────────────■
こんにちは、萩原です。本日は久しぶりに【号外】の発行です。
突然ですが、新しい企画にご協力をいただける方を募集します。
すべての読者の方が対象となると思いますので、ぜひ以下の詳細を
ご覧下さい。対象となる方は、以下の通りです。
・これから開業する人
・開業1年未満の人
・開業1年以上3年未満の人
・開業3年以上5年未満の人
・開業5年以上7年未満の人
・開業7年以上10年未満の人
・開業10年以上の人
ハイ、すべての人ですね(笑)。
もちろん、企画にご協力いただける方にも大きなメリットがあると
思いますし、豪華なプレゼントもご用意しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あなたの悩み・不安・課題を教えて下さい(開業年数ごと)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私はこれまで10年以上にわたって社労士ビジネスの支援を行って
きました。
退職金制度、賃金制度、人事制度、社会保険料適正化、助成金
などをテーマにノウハウやツールを開発し、皆さんにご提供を
して参りました。
最近では、社会保険料適正化と助成金のビジネスに力を入れて
います。
私の講座にご参加いただく方は積極的で前向きな方々ばかりで、
こうした方々と交流ができることが、講座を開催している大きな
励みにもなっていますし、私自身も多くのことを学ばせて頂いて
おります。
しかし、私はまだ満足をしているわけではありません。
皆さんへの情報提供のクオリティをさらに向上させたいと真剣に
考えています。
しかし、自分一人で考えていても良いアイデアは生まれません。
なので、もっともっと細かいリサーチをしなければならないと
思っています。
そこで、皆さんへにご協力をお願いしたいのです。
具体的には、現時点におけるあなたの悩みや不安、課題などを
ヒアリングさせて下さい。
でも、たんなるヒアリングではありません。
できるだけ多くの人と、可能であれば開業年数ごとにお話を
伺いたいのです。
その理由は、こうした悩みや不安、課題というのは、その人が
現在いるステージによって違うと思うからです。
たとえば、開業1年目の人は新規顧客開拓がテーマでしょうし、
開業10年目は職員の採用や事務所の組織化がテーマかもしれません。
そこで、お話をさせていただく方を募集したいと思います。
==============================
日時: できるだけご希望の日時に合わせます
場所: 東京または大阪(それ以外でもスカイプ面談可)
時間: 1時間~最大2時間
費用: もちろん無料
特典: プレゼント有
==============================
ご参加いただく方のメリットは、私からのアドバイスが無料で
受けられるということです。
通常、私が個別面談を行いますと2時間で最低5万円をいただく
ことにしています。
今回の企画にご協力をいただきますと、それが【無料】で受けら
れることになります。
それだけではありません。
企画へご協力いただいたお礼として、私からの【プレゼント】も
ご用意しております。
プレゼントの内容は、お話を伺ってから決定します。
あなたの現状の問題解決をするために、私がベストと思うものを
差し上げます。
講座への無料参加権かもしれませんし、何かの教材やソフトかも
しれません。
ぜひ楽しみにしていて下さい。
なお、本企画の募集期間は4月30日(土)までとさせていただきます。
定員は特に設けておりませんので、できるだけ多くの方のご参加を
お待ちしております。
お申込みは、私の個人アドレスまで、『社労士の悩み企画』の
件名でメールをお送り下さい。
萩原アドレス: hagibox@zb3.so-net.ne.jp
なお、お申込みにあたっては以下の項目を必ずご記入下さい。
==============================
・お名前
・ご住所
・開業年数
・主な悩み
・面談方式(対面またはスカイプ)
==============================
それでは、皆さんのご参加をお待ちしております。