■────────────────────────────■
他人より年商10倍『稼げる』社労士になる方法
著者のメルマガ 発行2016.2.25
■────────────────────────────■
こんにちは、萩原です。
正義の助成金プロジェクト<無料>Webセミナーの登録は、
2月28日(日)までとなっております。
まだ、ご登録がお済でない方は今すぐお手続きをお願い致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【2月29日(月)20:00開催】
低単価・スポット契約・下請仕事の助成金ビジネスから抜け出し
助成金顧問サービスで継続的・安定的な売上を確保する方法
~正義の助成金プロジェクト<無料>Web説明会~
http://www.2step-sr.jp/article/jyoseikinpro2016PR.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<対象>
・これから開業する人
・開業して1年未満の人
・顧客開拓に苦労をしている人
・助成金が単発仕事で終わってしまい顧問契約につながらない人
・研修会社や保険営業マンからの下請仕事から脱出したい人
セミナーの内容の一部を公開すると・・・
□なぜ、あなたの助成金ビジネスはうまく行かないのか?
□助成金ビジネス”3つの落とし穴”
□成功報酬ビジネスの問題点
□助成金を活用してホームページが無料で作成できる?
□助成金ビジネスの本質を理解する
□助成金顧問という新しいサービス
□正義の助成金プロジェクトのご案内
==============================
日時: 2016年2月29日(月)20:00~
場所: Web上(ネット接続環境があればどこでも視聴可能)
費用: 無料
==============================
正義の助成金プロジェクトのコンセプトは、
脱・成功報酬モデル
脱・スポット契約
です。
これまでの助成金ビジネスの”あり方”を根本的に見直し、
助成金顧問という新しいサービスを提供することで、顧問料の
単価アップをしながら事務所の安定経営を目指しましょう。
社労士として私たちがクライアントに伝えなければならないことは、
助成金を正しく活用するは『受給環境の整備』が重要である、
ということです。
つまり、国の労働施策を理解し、適切な雇用管理をすることによって、
助成金が支給されるということを企業に理解をしてもらう必要がある
のです。
こうした考え方を理解してくれる会社でなければ、本当の意味での
社労士の顧問先にはならないでしょう。
正しい助成金サービスを提供することによって、私たちにとっても
それが【優良な顧客】を選別することにつながります。
これまでの助成金は、顧客開拓のツールでした。
これからの助成金は、優良顧客を選別するためのツールになるのです。
助成金ビジネスを取り巻く環境は、昔とは大きく変わりました。
だから、私たちのビジネススタイルも変える必要があるのです。
私たちと一緒に新しい助成金ビジネスに取り組みたいという人は、
以下のWebセミナーにご参加下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【2月29日(月)20:00開催】
低単価・スポット契約・下請仕事の助成金ビジネスから抜け出し
助成金顧問サービスで継続的・安定的な売上を確保する方法
~正義の助成金プロジェクト<無料>Web説明会~
http://www.2step-sr.jp/article/jyoseikinpro2016PR.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
無料とはいえ、有料レベルの濃~い情報をご提供させていただき
ますので、ぜひご期待下さい。
できれば、お知り合いの方にもご紹介をいただければ幸いです。